4/9日野行介氏講演会「原発再稼働~葬られた過酷事故の教訓~」を開催します!

と き:2023年4月9日(日)14:00~16:30ところ:つくば国際会議場エポカル大会議室102資料代:300円主 催:いばらき原発県民投票の会共 催:つくば・市民ネットワーク申 込:お申し込みフォーム※フライヤーは …

ひたちなか・守谷で映画「県民投票」を上映します!

いばらき原発県民投票の会の活動を撮影された大場丈夫監督のドキュメンタリー映画「県民投票」を県内各地で上映しています。まだご覧になっていない方、ぜひこの機会にご参加ください! 【上映スケジュール】☆ひたちなか上映会(チラシ …

茨城県議会議員選挙2022 公開アンケート(22.11.28更新)

県民投票の会では、現職の茨城県議会議員の皆さん、そして2022年12月11日投票(12月2日告示)の茨城県議会議員選挙に立候補を予定している方に、県民投票について意識調査のため公開アンケートを行います。 いただいた回答は …

東海第二地域原子力防災協議会作業部会 第3~6回の自治体報告書をまとめました

内閣府主催で行われている「東海第二地域原子力防災協議会作業部会」の資料について内閣府に配布資料及び議事録の情報公開請求をしたところ、配布資料は開示されましたが議事録は存在しないとのことでした。 当会は、30キロ圏内各自治 …

「水戸市の人と話そう!原発広域避難計画」議事録ができました

2022年7月3日に開催した、「水戸市の人と話そう!原発広域避難計画」の詳細な議事録ができました。当日配布された資料と併せて、ぜひお読みください。 議事録 資料1:避難計画の課題 資料2:広域避難の概要 いばらき原発県民 …

ひたちなか・つくばみらいで映画「県民投票」を上映します!

いばらき原発県民投票の会の活動を撮影された大場丈夫監督のドキュメンタリー映画「県民投票」を県内各地で上映しています。まだご覧になっていない方、ぜひこの機会にご参加ください! 【上映スケジュール】☆ひたちなか上映会 9月4 …

(新日程決定!)筑西市で原発広域避難計画の出前講座を開催します!

いばらき原発県民投票の会では、原発県民投票の実現に向けて、東海第二原発に関する様々な情報を集め、広く県民の皆さんに知らせる活動を行っています。その一環として、原子力災害の広域避難計画について、茨城県や30km圏内の自治体 …

マイタイムライン~私だけのリアル広域避難計画~を作ってみよう!

いばらき原発県民投票・ひたちなかの会では「マイタイムラインを作ってみよう!」を継続開催中です。今回は、テーマを絞って深掘りする7月~10月の3回シリーズ+バスによる避難体験を予定しています。お気軽にご参加ください。ご希望 …

かすみがうら市長選挙の候補者に公開質問を行っています。

いばらき原発県民投票では、7月3日公示7月10日投票のかすみがうら市長選挙の候補者に公開質問を送付しました。回答が届いた順に公表していきます。 【回答済みの候補者】 ・古橋智樹 候補 → 回答はこちら ・宮嶋謙  候補  …