9月3日(日)に茨城県水戸生涯学習センターにて「原発県民投票 意思表示しようぜ!」フェスを行いました。(50名参加) 第一部は、この夏に署名活動を行った「川内原発20年延長を問う県民投票の会」とオンラインで繋ぎ、署名活動 …
投稿者アーカイブ: ibarakitohyo_admin
県民投票カフェを開催しました!
8月12日、石岡市柿岡のつながる図書館にて「県民投票カフェ」開催しました。 スタッフを入れて15名の参加でした。 本当にさまざまな意見の方が集まって意見交換できたと思います。 その中で、「県民投票の実施が決まった後、投票 …
9月3日”原発県民投票―意思表示しようぜ!フェス”に集まろう!
いばらき原発県民投票の会は、東海第二原発の再稼働の是非を問う県民投票条例直接請求の署名活動を、2024年1月開始を目途に、協力者募集やシール投票キャラバンを県内各地で行っています。多くの方にこの運動を知ってもらうため、9 …
署名活動の協力者募集中!
協力者登録はこちらから! いばらき原発県民投票の会では、2024年1月に開始予定の原発県民投票条例の直接請求署名活動にむけて、署名協力者の事前募集を行っています。2020年の直接請求では、3500人の協力者(受任者)で署 …
(2023.8.26更新)シール投票キャラバン展開中!
いばらき原発県民投票の会では、2024年1月からの原発県民投票署名活動スタートに向けて、署名協力者を事前に集めるため、県内44市町村を回るシール投票キャラバンを行っています。(キャラバンマップはこちら) シール投票の設問 …
(2023.7.30)第64回世話人会、開催しました。
いばらき原発県民投票の会では、月1~2回、世話人会を開催して活動内容を話し合い、取り組みを進めています。 ★第64回世話人会ダイジェスト★ 【日時】7月30日(日)19:00~21:00 【場所】オンライン(ZOOM) …
(2023.7.16)第63回世話人会、開催しました。
いばらき原発県民投票の会では、月1回、世話人会を開催して活動内容を話し合い、取り組みを進めています。 ★第63回世話人会ダイジェスト★ 【日時】7月16日(日)19:00~21:00 【場所】オンライン(ZOOM) 【参 …
(2023.6.18)第62回世話人会、開催しました。
いばらき原発県民投票の会では、月1回、世話人会を開催して活動内容を話し合い、取り組みを進めています。 ★第62回世話人会ダイジェスト★ 【日時】6月18日(日)17:00~19:00 【場所】笠間市地域交流センターいわま …
(2023.6.4)第61回世話人会、開催しました。
いばらき原発県民投票の会では、月1回、世話人会を開催して活動内容を話し合い、取り組みを進めています。 ★第61回世話人会ダイジェスト★ 【日時】6月4日(土)19:00~20:45【場所】オンライン(ZOOM)【参加者】 …
6/11「つくばみらい市原発県民投票の会」設立総会を開催します!(終了)
再度の直接請求に向けて、地域の事務局体制が出来たところから、地域の会を設立しています。 つくばみらい市でも地域の会が立ち上がります。 ご都合のつく方は是非ご参加ください。(チラシはこちら) 【日時】6月11日(日)14: …