茨城県知事選挙と同時に、つくば市、取手市、牛久市、筑西市の県議会議員補欠選挙が行われます。(8月29日告示、9月7日投票)
いばらき原発県民投票の会では、立候補予定者に公開質問を行いました。(8月25日〆切)
公開質問をお送りしたのは以下の方々です(敬称略)。
✦つくば市選挙区:山中たい子、塚本一也、樋口裕大(※樋口裕大は立候補せず。)
✦取手市選挙区:細谷典男、岩沢信
✦牛久市選挙区:諸橋太一郎、下遠野理香
✦筑西市選挙区:篠原克子、稲川新二
【質問項目】
1.当会は2020年「東海第二原発の再稼働の賛否を問う県民投票条例の制定」を求め、茨城県へ直接請求を行いましたが、県議会で否決されました。この点についてご意見をお聞かせ下さい。
2.今後、東海第二原発の再稼働について同意が求められた場合、県民の意思をいつ・どのように確認すると良いとお考えですか?
3.今後、「東海第二原発の再稼働の賛否を問う県民投票条例の制定」が県民から再び求められた場合、茨城県議会議員としてどのように取り組むお考えですか?
【回答いただいた候補者】
※お名前をクリックすると回答が見られます。
筑西市選挙区: 篠原克子 稲川新二
つくば市選挙区: 山中たい子