2025年茨城県知事選挙の候補者に公開質問を行いました!

まもなく茨城県知事選挙が始まります。(8月21日告示、9月7日投票)
立候補を表明しているのは現職の大井川和彦氏と新人の田中しげひろ氏、内田正彦の3人です。
いばらき原発県民投票の会では、原発県民投票に関する考えを各候補者に聞くため、公開質問を行いました。

※内田正彦候補は立候補表明が8月21日だったため、公開質問の送付先を調査中です。内田正彦候補の連絡先をご存知の方は、いばらき原発県民投票の会 ibarakitohyo@gmail.comまで、至急お知らせください。


【質問項目】
1.当会は2020年「東海第二原発の再稼働の賛否を問う県民投票条例の制定」を求め、茨城県へ直接請求を行いましたが、県議会で否決されました。この点についてご意見をお聞かせください。

2.東海第二原発の再稼働について同意が求められた場合、県民の意思をいつ・どのように確認するお考えですか?                

3.今後、「東海第二原発の再稼働の賛否を問う県民投票条例の制定」が県民から再び求められた場合、茨城県知事としてどのような意見を付けるお考えですか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

田中しげひろ氏の回答はこちら(PDF版)

なお、会では2020年10月に大井川知事に原発県民投票に関する公開質問を行い、回答を得ています。(大井川知事への質問回答はこちら


また、東海村長選挙、県議会議員補欠選挙の立候補予定者にも、同様の公開質問をお送りしています。
回答が届いたら、公開していきます。

ホームに戻る

コメントをどうぞ