筑西市で原発広域避難計画の出前講座を開催します! いばらき原発県民投票の会では、原発県民投票の実現に向けて、東海第二原発に関する様々な情報を集め、広く県民の皆さんに知らせる活動を行っています。その一環として、原子力災害の広域避難計画について、茨城県や30km圏内の自治体 […]
3.11~その時あなたはどこで何をしていましたか?体験談募集! 全国の原発県民投票のきっかけとなった、東日本大震災から間もなく11年。震災や原発事故の記憶が風化しかけています。2011年3月11日午後2時46分、あなたはどこで何をしていましたか?その後、原発事故が起きて、あなたはどう […]
「県の人と話そう!原発広域避難計画」の質問・回答等概要ができました。 2021年5月29日に開催した「県の人と話そう!原発広域避難計画」。議事録が18ページと膨大なため、「読みにくい。質疑応答のまとめを作って欲しい」との声を受け、質問・回答等概要を作成しました。ぜひ、ご覧ください。 「県の […]
「県の人と話そう!原発広域避難計画」の議事録が出来ました! 2021年5月29日に開催した、「県の人と話そう!原発広域避難計画」の詳細な議事録が出来上がりました。ぜひお読みください。 いばらき原発県民投票の会では、原発県民投票の実現に向けて、今後も多様な方々と対話を続けていきます […]
3月の各種イベント(終了分) 本会では、県民投票の実現に向けて、各種イベントを開催しています。3月開催の各種イベント(終了分)は、以下の通りです。 【県北】 ・毎週土曜日 13:00~14:00 日立駅前にて街頭署名 ・毎週土・日曜日 11:00~1 […]
2月の各種イベント(終了分) 本会では、県民投票の実現に向けて、各種イベントを開催しています。2月開催の各種イベント(終了分)は、以下の通りです。 【県北】 ・2月09日(日)11:00~12:00 道の駅 日立おさかなセンター(日立市みなと町1-5 […]
1月の各種イベント(終了分) 本会では、県民投票の実現に向けて、各種イベントを開催しています。1月開催の各種イベント(終了分)は、以下の通りです。 【県北】 ・1月11日(土)10:00〜11:00 ひたちなか市「ふあみりこらぼ」303研修室にて署名 […]
受任者(署名協力者)の集い:12月の開催予定 受任者(署名協力者)に登録された方同士が集いあい、輪をひろげるために語りあう「受任者の集い」。県内各地で開催中です。2019年12月の開催予定は、以下の通りです。お近くの受任者のみなさん、ぜひご参加くださいませ。また、「 […]
受任者(署名協力者)の集い:11月の開催予定 受任者(署名協力者)に登録された方同士が集いあい、輪をひろげるために語りあう「受任者の集い」。県内各地で開催中です。2019年11月の開催予定は、以下の通りです。お近くの受任者のみなさん、ぜひご参加くださいませ。また、「 […]
「シール投票アクション!in東海村」を開催しました 「暮らしにかかわる大切なこと、どうやって決めるのがいい?」「東海第二原発の再稼働、『みんなの意見』を反映するには?」9月29日(日)、東海村にて、「シール投票アクション!in東海村」を実施しました。 ※「東海第二原発の再 […]