コンテンツへスキップ
いばらき原発県民投票

いばらき原発県民投票

話そう 選ぼう いばらきの未来

カテゴリーアーカイブ:ツール集

受任者(署名をあつめる人)の輪を広げましょう!

県民投票を実現するために、多くの方に受任者(署名をあつめる人)登録をいただくことが必要です(本記事の後半に、詳 […]

投稿者:ibarakitohyo_admin2019-11-152019-12-02カテゴリー:ツール集

活動紹介の動画を公開しました

10月26日、「みんなで決めよう『原発』国民投票」主催のイベント、「スタート!いばらき県民投票署名~東京にいち […]

投稿者:ibarakitohyo_admin2019-10-282019-11-08カテゴリー:ツール集

『MINT』で本会の活動を紹介いただきました

「みんなで決めよう『原発』国民投票」の会報誌『ミント(MINT)』第12号で、いばらき原発県民投票の会の活動を […]

投稿者:ibarakitohyo_admin2019-09-242019-09-24カテゴリー:ツール集

シンポジウム「東海第二原発の再稼動と直接民主主義」の動画を公開しました

7月24日(水)、筑波大学で開催されたシンポジウム「東海第二原発の再稼動と直接民主主義」における、本会共同代表 […]

投稿者:ibarakitohyo_admin2019-07-302019-09-11カテゴリー:ツール集

「よくある質問集」公開しました

「県民投票カフェ」などで多くいただく質問をもとに、本会からの回答をまとめました。 Q1. 県民投票実現までの流 […]

投稿者:ibarakitohyo_admin2019-07-292019-09-11カテゴリー:ツール集

活動方針を決定しました

活動を展開していく上で、大切にしたい言葉たち。 本会の意思決定機関である世話人会において、あらためて明確にしま […]

投稿者:ibarakitohyo_admin2019-04-182019-09-11カテゴリー:ツール集

共同代表プロフィール

鵜沢 恵一(うざわ けいいち)千葉県出身、ひたちなか市在住。大学生と高校生の2児の父。会社員として水戸市内に勤 […]

投稿者:ibarakitohyo_admin2019-03-272019-09-11カテゴリー:ツール集

「いばらき原発県民投票の会」が発足しました

東海第二原発の再稼働の是非に関し、県民同士が話し合い、それぞれの選択を表すことができる「県民投票」を実現させる […]

投稿者:ibarakitohyo_admin2019-03-272019-09-18カテゴリー:ツール集
いばらき原発県民投票, Proudly powered by WordPress.